子供の不祥事・不始末のお詫び状(始末書)の書き方と文例・例文

知って得する冠婚葬祭マナー

詫び状(子供の不祥事のおわび)


不始末、苦情に対しては誠実に反省し、今後の姿勢を明示するようにしましょう。
スポンサードリンク
                                  >>詫び状の目次へ
 ◆詫び状(お詫び状) 公共施設の備品を破損した始末書 (文例・例文)

                     始末書

私こと、斉藤○○は○年○月○日午後4時、△△市民グランド内においてサッカーの練習中、隣接する体育館1階の窓ガラスを一枚破損いたしました。

これは指定された使用場所以外でのことであり、公共の施設に損害を与えたことを深く反省し、お詫び申し上げるとともに、今後このような不祥事を起こさぬことを、ここに誓います。

    ○○年○月○日
                                     住所・氏名
    
 提出先


◆ワンポイントアドバイス


個人宅のガラスを割ったりした場合は、通常その場で解決することが多いものですが、相手が公共機関の際は始末書の提出を求めらることがあります。
不始末をいつ、どこで、誰が起こしたか、また損害はどの程度であったかを明確に記します。当時者が年少のときは保護者か代表者が書くこともあります。上の例の「提出先」は各機関の代表者、例えば「○○市長殿」「△△館長殿」などのように書きます。

 ◆詫び状 子どもの不祥事に対する始末書 縦書き(文例・例文)

                    始末書

私の長男、○○は○月○日、市内の△△前において自動車の無免許運転で補導されました。平素より諸先生からご指導いただいておりましたにもかかわらず、高校生としてあるまじき行為に走りましたこと、まことに申しわけありません。
他校の友人に誘われ一時的にハンドルを握ったとはいえ、弁明の余地はございません。本人は深く反省し、二度とこのようなことはしないと誓っております。家庭においても、これまで以上に十分監督に努め、学校のご指導に従うことをお約束して、本状を差し入れます。

なお、今後再びかような事態を起こした場合は、いかなるご処分をもお受けいたします。

                         ○〇年○月○日△△市△△丁目△△

                                      保護者 山岡○○
○○学園高等学校長○〇〇○殿

◆ワンポイントアドバイス

児童や学生の不祥事に対して学校側が求めるのは、反省の意思です。未成年ゆえに保護者が始末書を差し出すことになりますが、上の例にあるように本人の決意を述べるのが重要です。結びの言葉にはほかに、「今後、再び過ちを犯した場合はいかなる処分も受けます」などがあります。
上の例は縦書きですが、横書きの始末書もあります。その際は日付け・提出先・氏名を先に書きます。

スポンサードリンク

                                 >>詫び状の目次へ
                                          ▲ページUP

冠婚葬祭マナー/TOP

サイトマップ

 結 婚

見合いマナー
結納
結納の挨拶(口上)
結婚式の準備
新郎新婦の心得
披露宴/結婚式マナー
結婚式/披露宴スピーチ

結婚式/披露宴の服装
結婚式・披露宴
  スタッフの心得


 お祝いと行事

結婚祝い
結婚記念日
帯祝い
出産祝い・金額相場ほか
お七夜・お宮参り
  ・お食い初め

初節句のお祝い
七五三のお祝い
入園・入学祝い
卒業のお祝い

就職のお祝い

成人のお祝い
栄転のお祝い
昇進のお祝い
退職・定年退職祝い
還暦祝い/長寿祝い
新築のお祝い
引越し転居祝い
開店お祝い
開業のお祝い
快気祝い・全快祝いほか


 葬 儀

葬儀葬式告別式のマナー
香典の金額・相場ほか
通夜のマナー

通夜・葬儀葬式の服装
葬儀葬式/告別式関連の挨拶
お悔やみの言葉
通夜ぶるまい

香典返しのマナー

法事・法要のマナー
法事法要の挨拶・案内状
法事法要の期日・回忌法要
法事法要の服装

 お付き合い

訪問の際のマナー

お中元 ・お歳暮
お見舞い
近所付き合いのマナー
引越し手続き・準備
公共 マナー


 テーブルマナー

食事のマナー


 手紙・はがき

お礼状
お祝い状

詫び状
通知・挨拶状/送り状

案内状・招待状
お悔やみ状
お見舞い状
時候の挨拶

 ビジネスマナー

ビジネスマナー 挨拶

ビジネスマナー 服装
ビジネスマナー 電話

ビジネスマナー 名刺



▼Others

冠婚葬祭の関連用語
                      ◆ Copyright (C) 知って得する!!冠婚葬祭マナー All Rights Reserved ◆